
















【花器】間のかたち 極小2
¥3,960 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
向き合う顔と顔の間に生まれるかたち。
「ルビンの壺」を立体におこしたような花器/置物です。
飾ると見えてくる、空間の横顔。
光により現れる、横顔の影。
小さな存在ですが、見慣れた日常の景色に変化を与えてくれます。
着想の元となった横顔は
・サンドロ・ボッティチェリ作「美しきシモネッタの肖像」(1480-1485年)、
・サンドロ・ボッティチェリ作「女性の肖像(美しきシモネッタ)」(1485-1490年)、
・グスタフ・クリムト作「ヘレーネ・クリムトの肖像」(1898年)
の肖像画から。
描かれた者の肖像でありながら、画家の自画像でもあるような3枚の絵。
本人には見ることできない人の横顔。
それを捉えようとする時、見る者の心情が映し出されます。
そして、その横顔をもとに作られた壺を見た時、
新たに鑑賞者の視点が生まれます。
小さなものは鍵やアクセサリーなどの小物、リップ、パロサントを立てる入れ物としても。
(灰の落ちるものをご利用の際は下にトレーなどをお敷きください。)
大きなものは植物や道具立てに、紙物などを丸めてラフにさしても。
◆間のかたち シリーズ
人の横顔を壺に見立てたシリーズです。
柔らかなコテを使い、中心をぶらし歪ませています。
揺らぐ感情や、捉えどころのない表情を、
角度により変化する輪郭で表現しています。
※花器の止水処理を施してあります。
食器としてのご利用はお控えください。
並びの写真は、左側から1、2。
サイズ(直径は上面を計測)
1 直径7cm × 高さ7,5cm
重さ 149g
2 直径7cm × 高さ7,5cm
重さ 173g
素材
陶
ご購入前に、下記をご一読いただきますようお願い申し上げます。
▼ご注文時の注意事項/SHOPPING GUIDE▼
https://mosto2cera.theshop.jp/p/00001
-
レビュー
(64)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,960 税込
SOLD OUT