現在 MO'STO SHOP は close しております
次回 open は 5月を予定しております
もうしばらくお待ちください
【 POP UP 出店予定 】
2025.4.24(木) 〜 5.1(木)
” AYANAS Vol.3 ”
青山スパイラル 1F エントランス
[SHOPPING GUIDE/ご注文時の注意事項]をご一読ください
-
簡易包装OKクーポン(2025)
¥100,000,000
♦︎簡易包装について♦︎ 簡易包装をご了承いただける場合、クーポンのご利用で「100円割引」させていただきます。 【簡易包装とは】 外箱:再利用の段ボール等を使用 内側:品物を囲む紙に新聞紙等の再利用資材を使用 品物そのものは、通常と同様の包装(簡易ギフト仕様)といたします。 ※資材の調達状況により、通常包装となりますが、その場合も割引は適用されます。 (2025年時点) 【ご注意】 一会計につきクーポン一枚のご利用が可能です。 複数の会計にはそれぞれに送料がかかりますので、お気をつけください。 何回でもご利用可能です。 カテゴリー『一土一会』の品物につきましては、クーポンに関わらず、すべて簡易包装とさせていただいております。 【ご利用方法】 お会計の際に下記クーポンコードをご入力ください。 クーポンコード:7R9MEC2D ※2025年用のクーポンコードです。 予告なく変更する場合があります。 コードやクーポンの内容に変更がありましたらまたblog等でお知らせいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎ご注文時の注意事項♦︎ ご不明点、ご質問はショップのCONTACTよりお願いいたします。 メッセージ機能(「ショップに質問する」)でも承っております。 ※返信に時間を頂戴する場合があります。 ※CONTACTからお問い合わせ頂く際、ご連絡先の入力間違いにご注意ください。 ※折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「gmail.com」と「thebase.in」を許可するよう設定お願いいたします。 ※お問い合わせから2日経っても返答がない場合、お客様の迷惑メールBOXをご確認の上、再度お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
-
メンテナンス① リペア(修理)
¥100,000,000
【リペアについて】 MO'STOでは末永くご愛用頂くためのものづくりを心がけております。 金具の不具合やパーツのとれ等、可能な限り修理を承っております。 お気軽にメールにてご相談ください。 お修理金額はそれぞれの修理内容に応じて有償にて承ります。 お修理の流れ 1,メールにてお品物の状態、ご希望の直し方をうかがいます。 (その際、お品物のお写真を送って頂きます。) 2,こちらから予定見積もりを提示し、ご相談後にお品物を送って頂きます。 (送料はお客様のご負担となります。見積もり段階では料金は発生しません。) 3,お品物を直接拝見し、正式見積もりをご連絡致します。 お見積もり内容をご了承いただいた後、ご入金を確認次第、修理を開始します。 4,修理したお品物は元払いにてお客様のお手元にお戻しいたします。 ※修理はご購入時の状態復帰を基本とします。 ※修理期間は場合によりますが修理開始から1ヶ月ほど頂戴致します。 ※お修理不可と判断した場合、申し訳ございませんが返送させて頂きます。 (返送料はかかりませんが、送料はお客様負担となります旨、ご了承ください。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お修理例 ◯「金具が取れてしまった。」(取れてしまった金具がお手元にある場合) →金具の接着を承ります。 (ご予算:数百円~1000円 金具に付随する部品代+工賃 ) ◯「取れた金具が無くなった。金具が壊れてしまった。」 「金具の素材が肌に合わなくなった。」 →新しい金具の用意、ならびに接着を承ります。 (ご予算:数百円~1000円 金具、金具に付随する部品代+工賃 ) ◯「陶器部分が欠けた、割れた」(割れた部品がお手元にある場合) →陶器の接着を承ります。 (ご予算:数百円~1000円 パーツ、パーツに付随する部品代+工賃 ) →漆による継ぎをご希望の場合、継ぎの職人の紹介を承ります。 その際、お修理のやり取りはお客様ご自身で行って頂きます。 ※陶器部分の紛失の場合、修理はできかねます。 ※お品物の状態等により修理をお受けできない場合もございます。 ※ご購入時と同じパーツが用意出来ない場合は、代用パーツでのお修理となります。 あらかじめご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈お品物ご発送時のポイント〉 ※写真も併せてご参照ください。 1 陶、パーツ等を緩衝材や柔らかい布などで包んで下さい。 ピアス、イヤリング等のペアのお品物の場合は左右のバランスを確認するため、割れていない方もセットでお送りください。 2 ケースに入れる 緩衝材で包んだ物を、箱や缶等にお入れください。 ケースに入れずにお送り頂くと、輸送中に外からの衝撃や負荷がかかり、更に破損してしまう可能性がございます。 3 袋等に入れ、送る お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスを明記の上、返信メールに記載の宛先までお品物をお送りください。 恐れ入りますが、ご配送料はお客様のご負担とさせて頂きます。 (レターパック等もご利用可能ですが、追跡機能がある発送方法がご安心頂けます。) ご依頼•ご相談のメールアドレスはこちら → mosto.cera@gmail.com ご不明点がございましたら、ショップのCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。 ご質問はショップのメッセージ機能(「ショップに質問する」)からも承っております。 ※返信に時間を頂戴する場合があります。 ※CONTACTからお問い合わせ頂く際、ご連絡先の入力間違いにご注意ください。 ※折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「gmail.com」と「thebase.in」を許可するよう設定お願いいたします。
-
メンテナンス② オーバーホール(分解/点検/洗浄)
¥100,000,000
【オーバーホール】 MO'STOでは末永くご愛用頂くためのものづくりを心がけております。 オーバーホールは点検、洗浄、パーツ交換をセットにしたサービスです。 お品物について、「壊れてはいないけれど金具が緩んできたかも」「使用により汚れてきた気がする」「まだ使えるから友人に譲りたい」等感じていらっしゃる方のための有償サービスです。 代金は品物の金額に関わらず一律1つ1000円にて承ります。(ペアの場合は2000円) (送料はお客様ご負担となります。返送は元払いです。) セット内容詳細 ●品物の点検、陶器部分とパーツを分解。 ●陶器部分を低温で再焼成(大抵の汚れは焼き消えます) ●金具を新しい金具と交換 (ご希望に応じて旧金具も返却いたします) オーバーホールの流れ 1,メールにてご依頼を承ります。 (その際、お品物のお写真を送って頂きます。) 2,写真を確認し、返信しますメールに記載の宛先にお品物を送って頂きます。 (送料はお客様のご負担となります。見積もり段階では料金は発生しません。) 3,お品物を直接拝見し、ご連絡致します。 4,ご入金頂き、確認次第、修理を開始します。 5,修理したお品物は元払いにてお客様のお手元にお戻しいたします。 ※点検の時点でヒビ等が発覚した場合、オーバーホ―ルを承れない場合があります。 その際は申し訳ございませんがお品物を返送し返金させて頂きます。 (返送料はかかりませんが、送料はお客様ご負担となります旨、ご了承ください。) ※焼成しても残る汚れもございます。傷は消えません。 ※ご購入時の状態復帰を基本としますが、同じパーツが用意出来ない場合は、代用パーツでの交換となります。 ※オーバーホールは場合によりますが、お品物到着から1ヶ月ほど頂戴致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈お品物ご発送時のポイント〉 ※写真も併せてご参照ください。 1 お品物を緩衝材や柔らかい布などで包んで下さい。 ピアス、イヤリング等のペアのお品物の場合はそれぞれにお包みください。 2 ケースに入れる 緩衝材で包んだ物を、箱や缶等にお入れください。 ケースに入れずにお送り頂くと、輸送中に外からの衝撃や負荷がかかり、更に破損してしまう可能性がございます。 (2つ以上ある場合、箱に入れば同梱して頂いて構いません。) 3 袋等に入れ、送る お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスを明記の上、返信メールに記載の宛先までお品物をお送りください。 恐れ入りますが、ご配送料はお客様のご負担とさせて頂きます。 (レターパック等もご利用可能ですが、追跡機能がある発送方法がご安心頂けます。) ご依頼•ご相談のメールアドレスはこちら → mosto.cera@gmail.com ご不明点がございましたら、ショップのCONTACTよりお気軽にお問い合わせください。 ご質問はショップのメッセージ機能(「ショップに質問する」)からも承っております。 ※返信に時間を頂戴する場合があります。 ※CONTACTからお問い合わせ頂く際、ご連絡先の入力間違いにご注意ください。 ※折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「gmail.com」と「thebase.in」を許可するよう設定お願いいたします。